配達業務の必需品⑨(宅配地図の作り方)
2021/06/19
配送の仕事をする上で、道具として大切なものは地図になります!!
現在の配送業務ではスマホの機械に地図などが連動しており、ナビに従って
走れば1日の業務をこなせる案件が多くなっています。
弊社在籍のドライバーさんも色々な案件で業務規則に従って専用スマフォで指示通り
配達ルートを回る方もいらっしゃいます。
しかし、1か月同じエリアを回っても1時間あたりの配達件数は増加せず、一番問題なのは
1か月たっても担当エリアの道を憶えないということです。
運転の安全面でもスマフォを見ながらの運転は大変危険です。
スマフォに従ってルートを走るにしても、到着点の場所とルートを知っていれば、補助として
ナビをみればよいので運転面でも安全と考えます。
今回は、エリアを憶えるための地図、配達件数を増やすための地図の作成をご紹介します。
宅配地図の作り方ー工程④
永く使えるように加工します
宅配地図の作り方ー工程⑤
※最終仕上げです
裏面のテープ張り
※裏も張らないと永く使えません
表を横向きに張ったら、裏は縦に張っていきます。裏も張らないと丸まってしまったり、すぐにボロボロになってしまします。
意外と張らない方が多く、せっかく作成してもすぐにボロボロになったりくしゃくしゃで見ずらいものをよく見ます。
完成前に今一つ手間をかけましょう!!